イベントトップに戻る

カンファレンス

AI活用事例に学ぶ 経営者のDX・AIの向き合い方

講演タイトル

AI活用事例に学ぶ 経営者のDX・AIの向き合い方 【A会場 2025/08/27 14:00〜】

講演詳細

昭和型営業だったGLナビゲーションがDXで月商17倍を実現した裏側をリアルな事例と、AI活用の未来をご紹介

講演者プロフィール

株式会社セールスフォース・ジャパン
秋津 望歩 (マーケティング統括本部 デマンドジェネレーション キャンペーン ディレクター)
2011年三井情報株式会社入社。文教市場を担当し無線LANネットワーク機器の小中学校導入プロジェクトに携わる。2015年よりSalesforceにインサイドセールスとして入社。インバウンド、アウトバウンドの両方を担当し、入社以来15ヶ月連続で達成。2016年よりプロダクトマーケティングとして、SFA/CRM/MA製品を担当。2024年より中小・成長企業向けのデマンドジェネレーションチームを率いる。共著に訪問しない時代の営業力強化の教科書(翔泳社)がある。

GLナビゲーション株式会社
神田 滋宣 (代表取締役CEO)
株式会社リクルート(現リクルートキャリア)勤務後、2009年にGLナビゲーション株式会社を設立。「Digital & Diversity Transformation Company」をコーポレートスローガンに、DXコンサルティングサービスと人材教育サービスを提供。社内のDXを推進し、2024年12月期とコロナ前の2019年12月期比較し、年商17倍以上を実現。
お申し込み